この夏、幾つか催し事があります。
ザギンデビューすることになりました。
まず、銀座三越8Fジャパンエディション全面スペースにて
東京キッチュ選「GINZA MIYAGE」をご提案いたします。
幾つか新商品などを
このブログでご紹介するつもりです。
今回は置物です。
・関取マトリョーシカ (福家聡子) 少量



大¥13,300- / 小¥6,300-
店舗でも関取マトリョーシカの小さい方を扱っていたのですが、
先日もまた、一目惚れされたお客様にもらわれて行きました。
一点一点手作りとかで、本当に大変だそうなのですが、
福家さんにはご無理をお願いし、この催事用に作っていただきました。
・アロマ屋門左衛門 工房雅屋 スタイルY2インターナショナル

¥5,985-
「おぬしもワルよのう・・・」
「お代官さまほどでは・・・」
「うっひっひっひっひ」
そんなアロマ屋さんの”貢ぎ物”は、小判のカタチをした素焼き陶器です。
アロマオイルをたらせば、お代官さまも悪事を忘れるほどリラックスしてしまうことでしょう。
どうする文左衛門?わるさの仕納めか?!
「わるさの仕納め」がお気に入りで、上記文章、
工房雅屋さんもといY2さんのブログからそのまま抜粋。
許してお代官さまー。
・番犬 工房雅屋 スタイルY2インターナショナル

こま犬の置物。
お玄関に、二対揃って、門番するワン。
あ / うん 各¥1,365-

白いイヌのシェイプは
ひな人形・五月人形などを製造する柿沼人形さんが一つ一つ手作りで作ったそうです。
それに水彩絵の具などで自由に色塗りをすると、オシャレしたワンコに大変身。
・文庫張子 数量限定

¥1,680-
こちらは、春日部張り子を独自に解釈・研究されて作った猫の張り子。古本選堂の藤波さんによるもの。
なんでも、破棄されゆく運命の”文庫本”を、再利用し、張子でいかしきったユニークな作品。
運が良ければ、好きな本のあのくだりが使われているかも!?
私が手に取ったのは確か猫が主人公の有名な小説だったかしら。
・キャラクターこけし

各¥3,360-
言っておきますが、ミッキーが苦手な幼少期を過ごしました。
カチカチとトケイのオトを気にしながら、お留守番の時にみた巨大なネズミが悠々と横切る姿。
イトコのお兄ちゃんのところで盗み読みした漫画『ハッピーピープル』でネズミに手術されるシーンの絵が怖すぎて、
その晩、熱にうなされるほどネズミが嫌いになった、いわゆるトラウマが大きな理由です。
(ところで、トラウマは虎と馬、リストラはリスと虎、ということ知ってましたか?私はもちろん知っていました。)
そういうわけで、みんなダイスキ、絶対ダイスキのミッキーマウスの話になるとどうも乗り切れず、
排他感を味わって拗ねておりましたが、ようやく克服するチャンス到来です。
この催事でじっくり彼らと向き合います。


また、新商品など後日このブログでお知らせします。
みなさん、ぜひ、いらしてくださいね!
※東京キッチュの西日暮里店舗も通常通り、土・日営業しております。
——————————————–
■GINZA MIYAGE
-ただいま!っと一緒に贈りたい品-
〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
銀座三越 8F ジャパンエディション 全面スペース
・7月25日~31日(午前10時~午後8時)
・8月8日~14日(午前10時30分~午後8時)
■アクセス
・東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅より直通、徒歩1分
・東京メトロ 有楽町線「銀座1丁目」駅9番出口より徒歩約5分
・都営浅草線「東銀座」駅より銀座駅方面地下通路経由徒歩約3分
——————————————–