カテゴリー別アーカイブ: ショップ関連

newsXMLに書き出されます。

行った年来た年

遅まきながらあけましておめでとうございます。
新年早々に、昨年の話です。

■「東京あとつぎ息子会議」 2010/12/14

ひょんなことからお呼ばれし、お話する機会に恵まれました。
「東京あとつぎ息子会議」とは文字通り、何かのあとをつぐ、もしくはこれからつぐ人達が集まって、
知識を共有し勉強する会議。暗闇ご飯で知られる彼岸寺の青江さんや、まち作りプロジェクトをされている時岡さんたちが中心となり続けています。

第二回目の「東京あとつぎ息子会議」は浅草の緑泉寺で開かれたわけですが、
ワタシは何かのあとをつぐというバックグラウンドが無く、そのため葛藤や苦労話小ネタがご用意できないため、
農家が自給自足という言葉を使うように、ウェブで自給自足(風に)できる話をさせていただきました。
題して「商品開発から販売方法まですべて自作でトライしてみる」です。
具体的には、畳シリーズの発想から企画→モック→制作(外注)→販売までです。

ワタシのような個人が、ショップを起こすには絶対リスク回避が必要です。
ネットショップはどれも初期費用がかかるので
自身のサイトにカーと機能だけひっつけることのできる
クレジットカード一枚でネットショップが作れるpaypalのクレジットカード決算(簡単自作カート)などをご紹介しました。

他にもいろんな方法があるかと思いますが、大手楽天はやはり楽天以外のイメージは期待できないし…
ドロップシッピングのような手軽さは本気魂を生まないというか、そもそも作って販売したいものとターゲットがある人には必要がないかなと思います。
(ドロップシッピングのサービスを考えた人はホントすごい!よくおもいつきましたね!頭わけてください。)

アートマン・ジャパンの都築さんと、もののふの田中さんのご登壇には聞きほれました。
なんというか、経験が豊富でしたいことの意思もはっきりされていてすばらしかったです。

お二方は「伝統工芸」という言葉がキーワードでした。
ロハス、エコ、スローライフ、社会貢献や地域貢献…などの言葉はどこか似ていて、
その言葉を発すると絶対的な価値、というか善意を表現するのに便利な言葉と皮肉なワタシの性格がおもってしまうのですが(思った矢先ロハス連呼)、
「伝統工芸」という言葉は厳しい修行時間を含め、その技術を獲得した個だけが作れる立派な価値だと改めて感じました。(だから誰彼かまわず発することができない)

こちら「キッチュ」のおもしろみといえば、
伝統工芸という礎をプロアマのような大衆、”職業”が真似する、
そして仕上がり流通し、繰り返し、多種多様な作品になることで、
そこが醍醐味かと感じています。んで、あまねく人の心の中にある日本っぽいもので、
誰もが接することができるものだと思うんです。そこが高貴な伝統工芸とは違うところかと思います。

この場をかりて、ワタシなんかをお誘い&ご清聴いただきありがとうございました!
また機会があれば、何かお役に立てればと思っていて、
その第一歩が、この講義でお話できなかった、
PayPalを使った販売方法の具体例を東京キッチュで開きたいと考えています!
またこのブログにご案内しまーす。

■大サワ工房まとめ ~11/27

昨年の12月27日まで大サワ工房発表会という小さな個展を店舗の真ん中部分で開きました。
東京キッチュとは一味も二味も違う、非常に色彩豊かな展示となり、
はじめての試みで心配だったのですが、ご記帳いただいた数が目標を優に越え、
嬉しい結果となりました。皆様、遠いところ、ご来店ありがとうございました。
作家の大サワさまもありがとうございました!

大サワ工房

また、東京キッチュのギャラリースペースをかりたいという方、info@tokyokitsch.comまで
お気軽にメールください。

■これからのイベント・個展

3月は、京都からZUURICHという若いアーティストが、
5月にはクレイアニメの作家さんはやかわりかさんの個展も予定しており、目白押しとなっています!

また、1月はうさぎグッズや、めでたいだるまグッズの新商品を入荷し、
新春めでたフェアとして開催しております。

{ ミッフィー卯三郎こけし }
ミッフィーこけし

{ cochae 折り紙風呂敷 うさぎ }
cochae うさぎ

{ 谷田有似作 うさぎの切り絵 }
剪紙

■谷根千おしょくじが東京キッチュに!!

その期間中、嬉しいことに『おしょくじ』も出張していただけることになりました!!!
『おしょくじ』とは、おみくじのようにくじを引くと谷根千エリアのお食事情報が特典もついてでてきます。
1月いっぱいなので、ぜひご来店し谷根千エリアのお食事情報をゲットしにきてください。

おしょくじ

谷根千おしょくじ

※写真は谷根千おしょくじから転載させていただきました。

谷根千おしょくじはこちら >>
http://yanesenoshokuji.com/ 

■まとめ

1月 : 新春めでたフェア 和菓子ストラップがおまけでついた福袋や、ウサギグッズなど販売
    『おしょくじ』出張!

3月 : ZUURICHの個展

4月 : 予定無し

5月 : はやかわりかさんの個展

※各スケジュールはこのブログにておって掲載いたします!

shop_banner.gif

東京キッチュの秋のフェア@京都 10月23日(土)から11月7までの二週間

お取引中のCOCON KARASUMA3FにあるSHOPkaraSにて
10月23日(土曜日)から11月7日(日)までの二週間
東京キッチュ秋のフェアをいたします。

フェアの内訳は新商品、限定グッズなどのお披露目、
期間中購入してくださった方には新聞バッグもプレゼントいたします。

詳しくはkara-Sのサイトを見ていただきたいのですが、
新商品や限定品など目白押しなので
このブログで幾つか紹介することにしました!

{ ハッピ バッグ 新商品! }

ありそうでなかった
本物の法被(ハッピ)をリメイクしたオケイコバッグ。
「祭」の文字をメインに据えました。
お稽古も楽しくなりそう。
限定2コしかありません!のでお早目に!

法被リメイクお稽古バッグ

法被リメイクお稽古バッグ

{ 身長計てぬぐい 新商品! }

これもありそうでなかった!
てぬぐい×身長計を東京キッチュオリジナルで作りました。
小さなお子様がいる家庭にオススメですが、
外人さんにMtFujiを堪能していただきたくもあります。
今フェア初公開!

価格 : 1,260円

{ 畳シリーズ 今フェア限定! }

畳シリーズは第三段まであるのをご存知でしょうか?
このたび、このフェア用に第一弾の[畳ブックカバー]のパッケージにこだわってみました。

畳ブックカバー

第二段は[畳名刺入れ]。伝統的な柄で畳表をくるんだシリーズに加え、
着物を生地を使って水玉の柄バージョンが誕生しました。
これもフェア初公開!

畳名刺入れ

畳名刺入れ

畳名刺入れ

畳名刺入れ

こちらの色もkara-S限定。渋い!

{ がま口ハンチング 新くなって登場!}

実は、こっそりガマ口ハンチングがリニュしています。

文字通りつばの部分にガマ口がついた帽子。
収納はそこそこですが、飴玉、小銭、ハンコなどの小さなモノを入れてみました。
ガマ口の付いたハンチングは東京キッチュでのみ扱っております。

ガマ口ハンチング

ガマ口ハンチング

がま口ハンチング

素材は、天然素材・藍の先染木綿を使用。とても高級な生地で、
使えば使うほど味のある藍の色合いになってゆきます。
竹下夢二デザインのマッチ柄も大正浪漫漂うノスタルジックな風合い。
とても女性に似合う帽子に仕上がっています。

また、サイズはやや小ぶりで女性にちょうどよいサイズです。

価格:11,000円

{ 段ボールメモ -紙SAIKO- }

今フェア特注で作りました!
新生段ボールメモです。バージョンも種類も豊富に用意してございますが、
一点モノなど貴重な部位もあり、ぜひぜひ京都kara-Sに行って
お確かめくださいませ。

段ボールメモ -紙SAIKO-

段ボールメモ -紙SAIKO-

段ボールメモ -紙SAIKO-

段ボールメモ -紙SAIKO-

段ボールメモ -紙SAIKO-

価格 : 500円から

・・・・・・・・・・・・・・・・

その他、和菓子ストラップ、畳トートバッグ、
さらに、畳シリーズでお世話になっている、群馬からの助っ人、
松屋畳店の”ミニ畳”もご披露いたします!

なんかアグレッシブな宣伝文章ですが…
ハジメテの外部フェアなので鼻息荒くしておりまして…
東京キッチュのこれからがかかっているんです!!!!ほんとに!
というわけで、お買い上げしてくださった方にも
新聞バッグ差し上げているのですが、
京都kara-S、東京キッチュのフェアの前で、このブログをみて5分ほどサクラをやってくれた人は、
新聞バッグ、ただで差し上げたいと思います!(無くなったらゴメンです)

{ 新聞バッグ}

新聞バッグ

いろいろ言いましたが
季節もかわり京都は紅葉のシーズンに突入です。
紅葉見物がてらにkara-S3Fの東京キッチュ改め京都キッチュフェアもご見学くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「秋の東京キッチュフェア」10/23~11/7
kara-S
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA 3F
TEL&FAX : 075-352-0844
営業時間 : 11:00~20:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェアの詳しい情報はコチラから↓

kara-S SHOP http://www.kara-s.jp/category/shop

東京キッチュ店舗OPEN

東京キッチュ看板 

店舗内

tokyokitsch 店舗内

2010年9月1日に東京キッチュは谷中のはずれに実店舗を開きました。

今まではオンラインショップのみの販売でしたが、
これからは、店舗でも販売いたします。

実店舗では、オンラインショップで販売しているプロダクトのみならず
限定グッズなども多数ございます。

谷根千散策ついでに、ぜひ、足をのばしてお越しくださいませ。

”東京の土産”をテーマにしたセレクトショップとして、
たくさんの間違った日本でお出迎えしたいと思います!

主に土・日・祝日の13:00~19:00まで開いておりますが、
サイトの店舗情報||営業日よりお確かめの上、ご来店くださいませ。
(※専用の駐車場はございませんが、近くに有料の駐車場がございます)

【東京キッチュ店舗情報はこちら】

http://www.tokyokitsch.com/shop/index.php?main_page=page&id=13

・・・・・

10/10日、11日に店舗にて購入してくださったお客様には、
“新聞バッグ”に入れて差し上げます。(無くなりしだい終了)

新聞バッグ

これからは、ネットショップ東京キッチュとともに、店舗も
応援よろしくお願いいたします!

6/30日発売の『楽しいおバカ雑貨』竹書房

東京キッチュで取り扱い中のグッズがたくさん掲載されました。

トップバッターは

花瓶だるま / formless design

 楽しいおバカ雑貨

なんと1ページ目に使用されていて目を疑いました(笑)
(しかもそのページの横には照沼ファリーザさんのエログロナンセンス…)

「エコ雑貨はじめました。」のページでは
バード電子さんとこのひょうたんスピーカー
ウチの畳ブックカバーが続き、

みうらじゅんさんの

駄雑貨に関して、
「誰が買うんだ?
俺が買うんだ!」

の名コピーに吹き出し、

続いて「バカ雑貨のすべてがここにある」の特集では

KNOM marketから玄人(クロート)←漆喰ロボ、
デザ風鈴目覚ましこけし本革煎餅小銭入れと怒濤のラッシュ。
絞めに花瓶だるまがもう一度登場。
笑えました。

メーカーさんや竹書房のみなさま、
この場をかりてありがとうございました。

「楽しいおバカ雑貨」はこちらです>>

そういえば、

夏のキャンペーンもはじめました。

オモシロ雑貨vol.2

本日3月30日に「オモシロ雑貨vol.2」(KKベストセラーズ)の「超局地的ヒットランキング!!」というページに
東京キッチュでお取引中の商品が参戦、の三選。

オモシロ雑貨 Vol.2

さっそく確認したところ、
外人土産×日本土産(P105)のページにいました!いました!
ページ内の商品はランキングで記され、
堂々の6位に「本革煎餅小銭入れ」と「花瓶だるま」、
4位に「目覚ましこけし」が見事入賞!(とゆぅーか6位中!?)

本革煎餅

丸ヨさんの本革煎餅は雑誌掲載常連。
ウチでも人気の商品です。
今回は「思わず口にしたくなる焼き色!」と言うコピーではじまり、
そもそも煎餅というお菓子の無い国で、焼き色とかうねり具合の機微がわからんじゃろー!!との突っ込みをありがたく頂戴しました。
でも、カレー味なんかは実はアジア圏にはお土産としてアリなんですよね。
実際シンガポールのお土産で喜ばれたとかお客様からお声をいただいております。
あと、これこそジャパニーズスナックなので、外人さんの首根っこ捕まえてうん蓄垂れるには最適です。

DARMA Formless 花瓶だるま

「花瓶だるま DARMA FORMLESS」は、確かにこの妙を分かってもらうために
かなり日本通であることが必要です。私も知り合いの外国人の方にどう?日本を感じる?って聞いたところ
「んーミステリアス…」と言っていました。でもアートっぽいからカワイイって。

目覚ましこけし

最後に「目覚ましこけし」。肉声が録音できるので、英語をいれておくのもオツかもとのことでした。
ということで、お店のことばかりになってしまいましたが、
その他、雑誌の見どころとして、もっとも「オモシロ雑貨のある光景」という見開きの写真がワタシを虜にしました。
絶妙な絵です。ぜひ本もご覧になってください。オススメです。
オモシロ雑貨Vol.2はこちら>>




shop_banner.gif

和菓子(系)でキメル、ホワイトディ

どんビキか、あのコのハートを射止めるか、
一世一代の勝負プレゼントなら、

間違いなく

本革 煎餅 小銭入れ

をおすすめします。

こちら

和菓子ストラップ

もアリかもです。

他にも面白いのをみつけました。

マッチのクッキー。雑貨スイーツですって。

十勝菓子工房

(十勝菓子工房さんより写真転載)

http://www.kita-kanon.jp/pro06.html


shop_banner.gif

本革煎餅 海苔 カレー味&塩味 入荷

本日のニューカマー。本革煎餅 小銭入れ カレー味&塩味の海苔付きが新たに入荷いたしました。

本革煎餅 Senbei

機能は醤油味と同じで、

海苔の部分がポケットになっています。

本革煎餅 小銭入れ

お客様からレビューをいただいているので、参考にどうぞ。

撮影は、だいたいいつも近所の初音公園でおこないます。

2005年ぐらいに近所の人たちの要望でできた新しい公園。

いまどきらしい、遊具が何もないだだっ広い公園。

ホームレスを寄せ付けないためか・・・ヤンキーがたまらないようにか18:00ぐらいになると閉まる。

なんというか、不審者は絶対に寄せ付けないオーラを醸した、規律がとても厳しい公共の場。

周囲に大きな建物も無いし、大きな木も無いので撮影にはむていてよく利用するのですが、

今日はおじさんたちがたむろしていて

その一人に撮影現場をのぞき見されました。

最初、おじさんは公園のベンチにおとなしく座っていたのですが

撮影をしている私を何事か?と思ったか思ってないか定かではありませんが

ジリジリと踏み寄りつつある様子で

「ストップ!かまってくれるな―!!」と心の中で願いつつも、

案の定、背後に人影。

後ろを振り向き見上げれば、喋り掛ける気満々のおじさん、確認。

「こんな曇りに何やってんの?」(おじさんA)

「あー撮影です・・。撮影は曇りがむているんです。」(知った風なワタシ)

おじさんBがじっと煎餅型小銭入れをみつめて

「せんべいの撮影なんて…」(おじさんA)

「えっなに?今なんていいました?」(耳を疑うワタシ)

「せんべいなんだ…」(おじさんA)

「あっ。そうです!」(しめしめとワタシ)

・・・

その後、撮影はおじさんに見守られながら無事終了したのですが

私が”せんべい”の正体を明かすまで、おじさんは、小銭入れだということにまったく気づきませんでした。

そのためか、とても充実した撮影を終えることができました。

おじさん騙されてくれてどうもありがとう。

今日のどうでもよい話、終わり

本革煎餅 カレ―味 海苔付き の詳細はこちら >>

本革煎餅 塩味 海苔付き の詳細はこちら >>

本革煎餅 醤油味 海苔付き の詳細はこちら >>

メンテナンス終了

すこし前から(22日~23日)サーバーを引越ししていて

ちゃんと表示されない、アクセスするとパスワードを聞かれるといったことがありました。

今は通常通りショッピングをお楽しみいただけます。

以上、メンテナンス終了の告知とさせていただきました。(告知が後からになってゴメンなさい)

RSSの再登録、よろしくお願いいたします!

引越し内容

●CoreServerからObitastarさんのサーバーへ移行(サポートが充実!)

●ブログのサービスMovableTypeからWordPressへ

畳トートバック

昨年の夏頃から畳を使った新しい商品を考えていたのですが、

「畳トートバック」として完成しました。

 

main.jpg

 

自分が使うとしたら!

仕事に、遊びに、オールマイティーに使えるバックが欲しい・・・

というわがままなコンセプトで制作にかかりました。

 

制作過程は、

畳ブックカバーを作った時の一緒ですが

群馬にある松屋畳店の畳屋11代目の大川さんから、

畳を作る際にでた半端と、

畳表に関するたくさんのアドバイスをいただき、

シルバー人材センターで知り合った福田さんに裁縫をお願いしました。

(シルバー人材センターで、畳ブックカバーの作り手を探した時に、

「今回限り・・・」と言われてしまい(笑)それ以来、直でやりとりさせてもらっています。)

福田さんは独特の発想力で、

生地としてはあまりに難しいこの畳の素材と布とを

うまーく工夫して、完璧オリジナルで!縫い上げてくれました。

 

お二方、本当にありがとうございました。

 

畳表以外の生地について。

今回は水玉柄尽くしですが、

あまり普通のお店では販売されていない布を厳選しました。

絣の水玉は表現するのに難しいそうです。(写真右 久留米絣 ↓)

ちょっとずれているのがたまらなく味があり、カワイイ!

dots.jpg

 

絣水玉の 畳トートバック 小はこちら>>

水玉 赤・白 の畳トートバック 小はこちら>>

水玉 赤・白 の畳トートバック 小はこちら>>