カテゴリー別アーカイブ: ショップ関連

newsXMLに書き出されます。

あけましておめでとうございます

おかげさまで、オープンして一年ぐらいになります。

本年も、人生に余計なモノをたくさん揃えるよう精進してまいりますので、

見捨てずに、どうぞよろしくお願いいたします。

 

それと今年は

季節ごとにキャンペーンを充実させてゆこうとおもいます!

 

・・・

 

仕事でプライベートで大変お世話になっている

山本夫妻から中国は福建省アモイ旅行から

お土産の飴をもらい

えらく気に入って、

新年早々ご機嫌です。

 

IMG_5641.jpg

 

やっぱり、本場、中国のバッタモンは本物だわー!

ちなみに味はしょっぱかったです。

年末年始お休みのご案内

12月29日(火)から1月3日(日)の6日間に

東京キッチュでお買い物をされた場合、

配送日時が4日(月)以降となりますので、

予めご了承くださいませ。

 

といいますのも

年末押し迫りで

実家でかっている黒柴ゴローが

わたくしの帰省をご所望でして、

この期間、

どうしても帰らなくてはなりません。どうしても。

 

母に言わせると黒柴ゴローは

ややもすれば別の犬種に似ているらしく

近所のおばあちゃん方を

「まー!ハスキー犬」とワンランクアップ、

言わしめているらしい。

このようにだまくらかしが上手なゴローですが

本人(犬)はおそらく人間だと思っています。

 

 

 

以前、台所にかけてある黒柴のカレンダーをみて

「うーっ」と唸っておりました。

ユビ指して大爆笑すると

ふてて別の部屋にすたこらさっさ。

 

普段は我々にそっけないゴローですが

時に食い意地が勝り

振らない尻尾を振るときも。

ピロピロっと。

一瞬。

「ピロピロっ」の表現で思い出しましたが、

なぜ関西の人は

道案内の時に「この道をピューとすすめばいい」とか

「建物がドンと建ってる」とか

「ピっと曲がる」・・・とか

どうして擬音で表現することが多いのでしょうか。

道案内以外でも。

 

話戻って

普段はつれないゴローですが、

母が体調を崩しトイレで嗚咽していたとき、

どうしたの?と手(前足)をかけてきた

心やさしい一面も。

 

普段は単独行動のゴローですが

山道でハチに遭遇したとき、

怖がって父の背中にジャンプ。

おんぶで下山。

勇敢な姿も時に。

 

ゴロー。

 

そもそもこの懐かしいネーミングは兄によるもの。

ちなみに先代の犬は同じく兄が名付け親で「チロ」でした。

その前は「ジロー」。

そのころ、おばあちゃんところの犬が「ハッピー」だったので、

何の捻りのない私たちの犬、「ジロー」の名は

おばあちゃんのハイソなネーミングセンスに劣っていたということになります。

 

私もいつか「ポチ」や「シロ」を飼いたいです。

 

最後に、

近所の奥様方によく褒められるゴローのチャームポイントは

お尻の穴です。

 

 

 

05.jpg

 

 

 


shop_banner.gif

和洋折衷的クリスマスセレクト& 煎餅型小銭入れの入荷 

誰にも頼まれてもないのに
勝手にクリスマス特集をしています。

無料で使えるクリスマスカードをご利用ください。

http://www.tokyokitsch.com/jp/campaign/winter.html

 

本日12/17日に煎餅型小銭入れを入荷いたしました。

醤油味(ブラウン)、海苔付きに比べて
存在が薄い塩味(ベージュ)も、
使いこめばこむほど、
手垢やら傷やらで
焼きあがり加減が絶妙になってきますので
使う過程もお楽しみいただけます。

 

Before

main01_swap.jpg 

 

 

After

tokyokitsch_sio.jpg

実は4カ月ほど使った塩味の小銭入れ(私物)です。
醤油味(ブラウン)の色とほとんどかわらなくなってしまいました!

本革煎餅 小銭入れ 塩味 はこちら>>

 

せんべい財布(小銭入れ) 海苔付き 再入荷

大人気のせんべい型小銭入れ(海苔付き)を

本日再入荷いたしました。

 

main01_swap (1).jpg

 

また、続々とお客さまから

うれしいレビューをいただいております。

 

[お客さまレビュー]

http://www.tokyokitsch.com/shop/index.php?main_page=reviews

 

本革煎餅 小銭入れ 海苔のページはこちら>>

 

今日のお知らせ、終わり 

煎餅型小銭入れ NHK 東京カワイイTV

入荷中の「煎餅型小銭入れ」が、11/28日のNHKの東京カワイイTVで紹介されました。

nimai.jpg

finger.jpg

実は、NHKの東京カワイイTVは毎週かかさず見ていて、
東京カワイイTVには、読者からの投稿コーナーが
番組最後に紹介されるのですが、
私もこっそり応募したことがあります。

番組の趣旨は
セクスィー部長こと沢村一樹さんらが
東京の”カワイイ”モノを探訪し、
カワイイ作りに奮闘する
といった類ですが、
どうしてセクスィー部長の沢村一樹さんなのかが、
とっても気になるところです。
ともあれ、沢村一樹さんのヘンタイは
NHKに受け入れられているということですね。寛大!NHK!!
(注目すべきは、番組中の沢村一樹さんは、エロを小出しにしています!!!)

話かわって、
「カワイイ」という動物的な言葉、
なかなか曲者だと思います。
この万能な言葉に頼らず、
できるだけ説明や具体的に商品を紹介しよう!
と心に誓ったのですが
ついつい「カワイイ」って連呼していますものね。
となると、ある程度、趣味嗜好を知ったトモダチには
この「カワイイ」意味は、
自明の理として受け入れられるのかもしれませんが、
はじめてお会いする方には
「あんたのカワイイってそもそも何ですか?」
っと、ニュアンス、機微や奥行きがなかなか伝わらないと思うんですよ。
だからなんでもカワイイって言ってすませるのは
どうしたものかな?とよくひっかかっていました。

おそらくそんな疑問や違和感の一つの回答が
『カワイイパラダイム研究』(真壁智治)
に書かれていそうな感じです。
おもしろそうなので勝手におすすめしておきます。
(まだパラパラとしかまだ見てませんが)

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/091025/bks0910250832002-n1.htm

またもや脱線しましたが、
今日のニュースは
片野製鞄所さんの事務所で煎餅型小銭入れが、
NHK東京カワイイTVで紹介されたということでした。ちゃんちゃん。

花瓶だるま DARMA Formlessを入荷

だるまと言えば通常
darma_hanz.jpg
合格祈願だったり
商売繁盛だったり…
darma_ito.jpg
見事、祈願が叶えば、
目を入れたりして
私たちに馴染み深い置物ですが、
昨日入荷しただるまは一味も二味も違います。
main.jpg

花瓶です。

奥さん、奥さん!
「ビバ!間違った日本」ですよ。

FormlessDesignさんのデザインによる
この花瓶だるまは、
ともかく、だるまとしてのクオリティーが高いのが特徴。
それもそのはず、
「越谷だるま」で有名な職人さんが
一品一品作ったらしいです。
floowerup.jpg
一輪挿しが基本スタイル。
desk2.jpg
pinkflamingoup.jpg
だるまが頭に鳥を飼うことも可能。
最後に、
ワタシから間違った使い方をご提案しますが、
ぜひぜひ、赤い帽子をかぶせて
クリスマスのプレゼントにご利用ください。
そして、写真をください。
こちらまで
info@tokyokitsch.com
お待ちしております。(まず購入ください)

今日は折り紙の日!?

「折紋」というとっても不思議な商品を入荷しています。
ちょっと前に入荷したので、
告知をすっかり忘れていたのですが、
コチャエの軸原さんがテレビにでていたので、
気づきました。

そして、

今日は、折り紙の日らしいです。

photo01.jpg
真ん中を折ると
cochae.jpg
こんな風に紋様があらわれます。
意味(カタチ)と紋様のダブルミーンが
一つの布に含まれています。
本当に折る布といった感じです。

本革煎餅 (せんべい型小銭入れ)・畳ブックカバー 入荷

11・5本革煎餅の海苔付きを入荷いたしました。

前回入荷したと同時に売れ切れゴメンでしたので、
お見逃しなく!!
【本革煎餅 海苔付き】
main01_swap (1).jpg
11・1 畳ブックカバー(文庫)を入荷いたしました。
残すところあと一つとなり、
こちらもお早目にどうぞ?。
【畳ブックカバー 絣】
main02_swap.jpg
main05_swap.jpg
今回はver3となりますが、
さらに進化いたしました。
右側に本のページをホールドする袋を作ることで
全体の厚みをおさえました。
ホールド部分の素材は、
畳の縁です!
 

「畳ブックカバー」お取り扱い店 ZUURICH

東京キッチュのオリジナル商品「畳ブックカバー」、
「和菓子ストラップ」と「和菓子かんざし」を京都は烏丸にある新風館のワゴンスペース、
「ZUU RICH(ズーリッチ)」にて取り扱っていただけることになりました!

「ZUU RICH(ズーリッチ)」は
京都精華大学の大下さんの授業を受けている
生徒たちが立ち上げた風変わりなお店。

なんでも「半熟アート」が売りとのこと。

京都精華大学は
タナカカツキを輩出した大学ということもあり!?
お店のポップやチラシ、タグのセンスに感服。
生徒たち自ら作ったそう。
お店のコンセプト作りや
またそれを実現させる力もさることながら、
アイディア満載の
陳列している商品もまた
生徒がプロデュースしたりコラボしたりだそうです。
ウキウキしますね。

京都にお住まいの方、
旅行でお立ちよりの際はぜひ、
「ZUURICH」におかれている商品、
手にとってご確認くださいませ。

大下さんと店主のけんちゃん

生徒が作った作品。マカロニブローチ

新風館のワゴンは、青空市。

アイディア満載の棚。

これからもっと商品が増えるようです。


ZUURICHはこちら>>

shop_banner.gif

福笑いポイントカード

東京キッチュのポイント(ショップ)カードができあがりました。
で、
dotFes京都から、実家岡山に帰る途中
レトロ印刷で有名な
大阪はJAMさんにお邪魔して
印刷の様子をみてまいりました。
昔から紙フェチで
特に包装に用いられる
薄いセロファンのように
ろうをぬったようなつるつるとした手触り、
向こう側が少し透ける薄い素材に
完璧にまいってしまっていたので、
事務所の棚に飾られた数々の印刷物を手にして
思わずほっぺにもすりすり、
狂喜しました。
とある雑誌で
リトルモアの編集長孫さんも紙フェチだと告白していた件があったと記憶していますが、
リトルモア出版の『BROOCH』は、
渡邉良重の鉛筆で書かれたやわらかいイラストも
内田也哉子さんの断片的なテキストも、
この薄くてつるつるした紙をどうしても使いたくてしょうがなかった孫さんの
格好の実現材料だったのではないでしょか。(勝手に推測)
そんなわけでワタシも
素材の紙にイカレポンチなので
レトロ印刷に特徴的な多色刷りというやつは
行くまでよくわかんなかったのですが、
レトロ印刷JAMの小林さんの丁寧な説明をうけ、
ほほお?となりました。
色を一挙に刷るのではなく
一色づつのせるように刷ると(レトロ印刷JAMさんは二色刷りでした)
昔みたポスターのように
色間やアウトラインの線から色がはみだしたりして
若干のズレが生じ、味がでる。
これがレトロ印刷の醍醐味のようです。
jam02.jpg
jam01.jpg
前置きが長くなりましたが、
このレトロ印刷JAMさんところで
東京キッチュのポイント(ショップ)カード数枚と
チラシを作っていただきました。
【ポイントカード 口 】
mouth.jpg
その他に左目、右目、鼻のイラストが描かれた
カードを集めて…
dm.jpg
このチラシにあてはめると…
fukuwarai.jpg
福笑いができます!
おまけに20%OFFのクーポン券をプレゼント。
詳細は↓
……………………………………………………
東京キッチュでお買いものいただくと、
チラシ「福笑い」で遊べる、
「右目」、「左目」、「鼻」と「口」のいずれかのパーツが
描かれたポイント(ショップ)カードを進呈いたします。
4種類のカードを集めて、「福笑い」を完成させると、
東京キッチュでショッピングするとき
20%OFFになるクーポンをプレゼントいたします。
(5,000円毎に1枚進呈)
……………………………………………………
東京キッチュはセールなどはあまりありません。
当店の商品を
安くGETできるチャンスですので、
集めて遊んで福よこいこい!してみてください。
今回お世話になった

shop_banner.gif