カテゴリー別アーカイブ: ショップ関連

newsXMLに書き出されます。

ひょうたんスピーカー

その名の通りひょうたんでできた携帯可能なiPod用のスピーカー。
電源いらずでお使いいただけます。

ちょうどマラカスぐらいのサイズの「ひょうたんスピーカー:ステレオ(小)」と、

stereo.jpg

大きく、でーんと存在感を醸す「ひょうたんスピーカー:ダブルコーン(大)

double.jpg

の二種類を4・1日に入荷しました。
ひょうたんが二つセットになって、LとRを実装してます。

バード電子さんといって
スピーカーなどの電子部品に強い会社さんが
ひょうたんの栽培管理から、スピーカーを組み込みまで行ってます。
ひょうたん自体は、神奈川県藤沢市で農家の方が手塩にかけて育てたもの。
今年はひょうたんが大きく育ったことから、
『ひょうたんスピーカー ダブルコーン』となり、新たに登場。
迫力のある大きなひょうたんスピーカーが完成しております。

ワタシなりに二つの違いを解釈しますと、
ステレオの小さなタイプは、
やはりその小ささ外に行くにも携帯可能なところがGOOD。
大きなタイプのダブルコーンは、
外にもってゆくというよりは、
家の中であちこち持ち運びできるのが便利。
大きいだけあって(スピーカーも二つ内蔵)小さいのに比べて
音にボリュームがあります。

どちらも軽い!意外に軽く丈夫なのが共通の特徴。

ビックコーンは1つあたり約200g、
ステレオは約70g。

つまり、みかん1コ程度!

さすが昔の人が水をいれてただけありますね。

kouraku.jpg 

ピクニックによし!

はたまた

interior.jpg

インテリアにもよし!
ということで、使い方は十人十色です。

さらに!
キャンペーンします!

先着20名サマ
この二つの商品のうち、いづれかをご購入のお客様に
てぬぐい(バック)をプレゼントします。
欲しいかたは、
カートに入れる前に
オプションの「てぬぐい(先着20名様)」にチェックをいれ、
対象の商品(ひょうたんスピーカー:ステレオ、もしくはダブルコーン)をご購入ください。

tenugui_up.jpg

それで、
プレゼントするてぬぐいは、実は、近所で購入したものなんです。
近所の谷中の祭りがあるということで、
ぶらぶらしていたら、
このてぬぐいバックに遭遇。
なにやらこの辺の土地をあらわす谷中や初音といった文字がプリントされていました。
これを町内会のおばちゃんたちが手縫いでバックに。おお!リメイクです。エコです。
まさにこれが、ひょうたんスピーカーを入れて
持ち運ぶのにちょうどいいなっという感じで、
プレゼントするに至りました。
下町ならではの、
気風のよいおばちゃんたちで、
たくさん譲ってくださいました。
※リメイクなんで、汚れがあったりするものもあります。ご了承くださいませ。

yanaka01.jpg

季節は夏

yanaka02.jpg

真ん中に購入したてぬぐいがみえます

さっそくてぬぐいをトモダチに使ってもらいました。

モデルは小さくてかわいくてめがねっコなオオハシさん。
谷中墓地前にてパシャリ。

なお、プレゼントするてぬぐいの柄につきましては如上通り複数ありますが、
東京キッチュにお任せくださいませ。

対象商品の

ひょうたんスピーカー: ダブルコーン(大)はこちら

ひょうたんすぴーかー: ステレオ(小)はこちら

これからもおもしろ雑貨やインテリアを増やしてゆきます!

今日の商品入荷のお知らせ終わり。

shop_banner.gif

配送方法にゆうメールを導入

一部の商品に
ゆうメールを選択いただけるよう、システムを変更しました。

今まで、
ゆうパックを利用し、
全国一律500円とさせていただいておりましたが、
これより安価にお届けできる郵送方法、
ゆうメールを選択肢に加えました。

送料の値段は以下の通りです。

重量      -150g  -250g  -500g   -1kg   -2kg   -3kg
運賃     180円   210円  290円  340円  450円  590円

ただし、ゆうメールは
冊子とした印刷物および電磁的記録媒体が対象ですので、
該当する商品と該当しない商品があります。

東京キッチュでは、
今現在(2009/3/26)、ゆうメールが使える場合、

ecodelivery.gif

のマークで値段がわかるようにしております。

前にも取り上げましたが、
東京キッチュは、
zencartというフリーアプリケーションを使っています。
今回のように、
細かい設定が、
自作でできるのでphpがわかる人、
もしくは多言語を取得されている方にはとてもおすすめです。
もちろん、モジュールもいっぱいでています。

shop_banner.gif

おりがみ? Origami? 新商品入荷

折り紙だけど、
ちょっとユニークな折り紙を入荷しました。 
おりがみユニットcochae(コチャエ)が手掛けたものです。

main.jpg

↑完成した折り紙と折る前の折り紙ですが、折る過程で

おりがみ? 古典シリーズ

扇子になり、

おりがみ? 古典シリーズ

おかめになり、これに一折りすると

おりがみ? 古典シリーズ

完成形の福助になります。

その他、この古典シリーズには
7種類(福助+兜、蛙、鳥、亀、鶴、蝉)もの折り紙が各3枚づつはいっているんで、
子供に限らず大人でも
いろんなカタチを発見しお楽しめいただけます。

おりがみ?古典シリーズ7種類入りキット 商品情報はこちら >>

ちなみに、
この折り紙とはまったく関係のない話のように思われますが、
折り紙ユニットcochaeの一人軸原さんが発起人として参加された
『粟津潔デザイン図柄』(青幻舎)を読み、
完全にまいってしまった!粟津潔さんの作品をつい先日みにいってきました。

粟津潔デザイン図絵

粟津潔さんは60、70年代、
雑誌「季刊フィルム」のデザイン、
マクルーハン、ジャン・コクトー、「血と薔薇」といった著名な文学作品の装丁や、
ゴダールの映画『中国女』のポスターなど
海外のサブカルチャーに馴染み深く、
また、その周辺のデザインを多く手掛けられています。
日本では、映画『砂の女』のポスター、タイトルバックなんかがあります。
かわったところで、不条理マンガをガロで描いていました。

その粟津潔作品が一挙展示されているという川崎美術館にていったわけですが、
幸運にも、
軸原さんたちが催していた折り紙のワークショップに遭遇。
鼻息荒げで参加することになりました。

こうして、軸原さんと、cochaeのメンバーのもう一人、武田さんの指導のもと、
老若男女交えて、折り紙大会がはじまり、
中でも一枚のおりがみからたくさんの顔がうまれる「ファニーフェイス」が
大いに盛り上がりました。

ファニー・フェイス コチャエ

折る前からすでにおもしろ顔です。

ファニー・フェイス コチャエ

子供も

ファニー・フェイス コチャエ

大人も

はまりまくり

ファニー・フェイス コチャエ

みんなで作った完成版ファニーフェイス。
一番右で上がワタシの作品。
出来栄えは・・・新しい!と褒めていただき、
めっちゃうれしくなりましたが
cochaeの武田さんの作をみて力の差を痛感。

それと、このファニーフェイスの折り紙は、
通常の折り紙より質が硬く、
はて?と思っていましたが、
出来上がってみて、その折り紙の硬さに納得。
この硬さが立体感に一役かってます。

ファニー・フェイス コチャエ

他にも、cochaeの折り紙はたくさんの種類があります。

ファニー・フェイス コチャエ

妖怪。立ち姿が真剣でなく、とぼけていて絶妙でした。

モナリザ 折り紙

そして、cochaeは、
今、モナリザ×折り紙で、なにやら新しく試されているようです。

モナリザ 折り紙

ニヒルなモナリザやほくそえむモナリザがたくさん

これらは、
折り紙で楽しむルーヴル美術館」にて
コラボレーション作品として展示してあるそうです。

今日のおもしろ雑貨、終わり。

shop_banner.gif

ひな祭りに

好評につき和菓子ストラップを追加しました。

main.jpg

さらに、お客様よりご意見いただいて
少し改良しております。

詳しくは後日写真をアップしますので
もう少々お待ちくださいませ。

和菓子ストラップはこちら >>

それはそうと、
卒業式や入学式、さらには結婚式と
イベント目白押しな春の到来ですね。

注目すべきは、もうあと何日か寝るとひな祭りです。

この前、人形の久月などがある浅草橋へ遊びにいったとき
人形を販売しているお店が軒並みで、
しかも、どこも賑わいをみせていて
こんなにデジタルな世の中になっても
古い習性はいつまでも愛されるのだなぁと関心しました。

ふと、小さい頃のひな祭りの様子を思い出したのですが、
夕方、ひな壇に飾られたおひなさまをみて、
なんか怖い・・・と密かに怯えていました。
それでも、ひな祭りには
りかちゃん人形(世代がばれる・・・)よろしく
お雛さまで、あーでもない、こーでもない!っと遊んだのは
ワタシも例外ではありませんが、
なによりも近所にすむ年下の女のコたちと
お菓子解禁につきむさぼったことが
何よりも至福のひと時だったことと記憶しています。

そのとき口にしていたのが
ぼんやりと、でも確かに、
色とりどりの和菓子だったと思います。

ウチは食に特に厳しいわけではありませんが、
あんまり合成着色料のついたお菓子はたべてはいけなかったもので、
この時は憧れの色のついた和菓子にありつけて喜びひとしおでした。

雛アラレや金平糖の鮮やかさは
やはり日本ならではの魅力の一つだと思います。
(ピンクとかミドリの麺がたまにはいった冷麦も例外ではありませんが!)

さて、
個人的な思いは重いので、おいといて、
いま流行の洋菓子のデコレーションもカワイイのですが、
色彩豊かな和菓子のデコレーション系のグッズがあってもなぁと
気付きはじめたのが、この和菓子ストラップです。
そして、その和菓子ストラップのコンペイトウのイメージで
ただいま、ブログパーツで時計を作っています。途中ですがこんなかんじ ↓↓

banner_back.jpg

↑↑↑ ↑完成はまだまだですが、
ひな祭りまでになんとか間に合わせたいと思っています!!

今日の日記、終わり。

shop_banner.gif

畳ブックカバー Tatami Book Cover

畳のイ草を使用した「畳ブックカバー」をアップしました。

main.jpg

群馬にある松屋畳店さんから素材をいただき、
シルバー人材センターの方と一緒につくったものです。

畳の素材なので、分厚くはありますが、
イ草ならではのよい香りが読書の時間を充実させてくれます。
畳ブックカバーなので、
セカンドのブックカバーとして
バレンタインのプレゼントにいかがですか?

文庫と新書のサイズをご用意しております。

畳ブックカバーの詳細はこちら >>

shop_banner.gif

メンテナンス終了

無事引越しが終わり
通常通りショッピングをお楽しみいただけます。

来週には新しい商品を入荷します。

また、当サイトのシステムについて。
これからショップを持ちたい方にむけて
いくつかこのブログに記してゆこうと思います。

軽くふれると
ZenCartというフリーのアプリでショッピングサイトを構築しています。
フリーのわりに、すごく自由度が高く、
自分でカスタマイズして
オリジナルのショップを作りたい方などに
安くあがるよい展開方法だと実感しました。

もっとも、ZenCart英語版にも対応しているので
東京キッチュの構築には大変重宝しました。

以前、ウェブ制作会社にトータル4年ほどつとめていて
プログラムもかじる程度に知っていたのですが
そんなワタシでも、楽しみながら
3週間程度で構築は終わりました。
ただ、お客さまに安心してショッピングをしていただくために
SSL(暗号化)を導入したり、その知識を身に着けたりと
おべんきょうが苦手なのに、結構がんばりました!!

構築にかかった費用というのは
サーバーレンタルとドメイン、独自IPアドレス、
SSL証明書などの費用で約27,000円(2,250/月)程度。
それで、英語と日本語に対応できるとなると、
非常にお得かと思います。

システムまわりなど詳しいことは、
コンタクトフォームよりお気軽にお尋ねください。

shop_banner.gif

メンテナンス中

1月26日から1月27日までショップのメンテナンスをおこないますので、
その期間、東京キッチュのショップシステムはご利用いただけません。

メンテナンス終了しだい、
このブログにてお知らせいたしますので、
それまでご了承ください。

何かございましたらメールにてお問い合わせください。

info@tokyokitsch.com

謹賀新年 Happy New Year 2009

あけましておめでとうございます。

本年度の目標は
おもしろい雑貨をどんどん増やして
ネットショップ”東京キッチュ”を充実させてゆきたいと思います。

これからもご愛顧のほど、
何卒よろしくお願いいたします。

DCF_0001.jpg

↑ 日暮里にて「謹賀新年」修悦体ゲット。4字それぞれのキャラクターをみても楽しいけど、全体のバランスがかっこいいです。

shop_banner.gif