「畳ブックカバー」お取り扱い店 ZUURICH

東京キッチュのオリジナル商品「畳ブックカバー」、
「和菓子ストラップ」と「和菓子かんざし」を京都は烏丸にある新風館のワゴンスペース、
「ZUU RICH(ズーリッチ)」にて取り扱っていただけることになりました!

「ZUU RICH(ズーリッチ)」は
京都精華大学の大下さんの授業を受けている
生徒たちが立ち上げた風変わりなお店。

なんでも「半熟アート」が売りとのこと。

京都精華大学は
タナカカツキを輩出した大学ということもあり!?
お店のポップやチラシ、タグのセンスに感服。
生徒たち自ら作ったそう。
お店のコンセプト作りや
またそれを実現させる力もさることながら、
アイディア満載の
陳列している商品もまた
生徒がプロデュースしたりコラボしたりだそうです。
ウキウキしますね。

京都にお住まいの方、
旅行でお立ちよりの際はぜひ、
「ZUURICH」におかれている商品、
手にとってご確認くださいませ。

大下さんと店主のけんちゃん

生徒が作った作品。マカロニブローチ

新風館のワゴンは、青空市。

アイディア満載の棚。

これからもっと商品が増えるようです。


ZUURICHはこちら>>

shop_banner.gif

福笑いポイントカード

東京キッチュのポイント(ショップ)カードができあがりました。
で、
dotFes京都から、実家岡山に帰る途中
レトロ印刷で有名な
大阪はJAMさんにお邪魔して
印刷の様子をみてまいりました。
昔から紙フェチで
特に包装に用いられる
薄いセロファンのように
ろうをぬったようなつるつるとした手触り、
向こう側が少し透ける薄い素材に
完璧にまいってしまっていたので、
事務所の棚に飾られた数々の印刷物を手にして
思わずほっぺにもすりすり、
狂喜しました。
とある雑誌で
リトルモアの編集長孫さんも紙フェチだと告白していた件があったと記憶していますが、
リトルモア出版の『BROOCH』は、
渡邉良重の鉛筆で書かれたやわらかいイラストも
内田也哉子さんの断片的なテキストも、
この薄くてつるつるした紙をどうしても使いたくてしょうがなかった孫さんの
格好の実現材料だったのではないでしょか。(勝手に推測)
そんなわけでワタシも
素材の紙にイカレポンチなので
レトロ印刷に特徴的な多色刷りというやつは
行くまでよくわかんなかったのですが、
レトロ印刷JAMの小林さんの丁寧な説明をうけ、
ほほお?となりました。
色を一挙に刷るのではなく
一色づつのせるように刷ると(レトロ印刷JAMさんは二色刷りでした)
昔みたポスターのように
色間やアウトラインの線から色がはみだしたりして
若干のズレが生じ、味がでる。
これがレトロ印刷の醍醐味のようです。
jam02.jpg
jam01.jpg
前置きが長くなりましたが、
このレトロ印刷JAMさんところで
東京キッチュのポイント(ショップ)カード数枚と
チラシを作っていただきました。
【ポイントカード 口 】
mouth.jpg
その他に左目、右目、鼻のイラストが描かれた
カードを集めて…
dm.jpg
このチラシにあてはめると…
fukuwarai.jpg
福笑いができます!
おまけに20%OFFのクーポン券をプレゼント。
詳細は↓
……………………………………………………
東京キッチュでお買いものいただくと、
チラシ「福笑い」で遊べる、
「右目」、「左目」、「鼻」と「口」のいずれかのパーツが
描かれたポイント(ショップ)カードを進呈いたします。
4種類のカードを集めて、「福笑い」を完成させると、
東京キッチュでショッピングするとき
20%OFFになるクーポンをプレゼントいたします。
(5,000円毎に1枚進呈)
……………………………………………………
東京キッチュはセールなどはあまりありません。
当店の商品を
安くGETできるチャンスですので、
集めて遊んで福よこいこい!してみてください。
今回お世話になった

shop_banner.gif

お休みのご案内

10月17日(土)から10月23日(金)の7日間、
私用のためお休みさせていただきます。
通常通りネットショッピングをお楽しみいただけますが、
この期間にお買い物をされた場合、
配送日時24日(土)以降となりますので、
予めご了承くださいませ。



dotFes京都今週末があり、
京都にゆきます!
そのついでに
実家、岡山にかえりんす。

久々に帰省します!とおとうさんとおかあさんに伝えたら
おとうさんからコメント。
実家の軒先にできた少し大きくなったハチの巣から
ハチの子を取り出して
甘辛く炒って
料理をふるってくれるそう。
ゲテモノ食いですが
これが本当にウマイ。
みためはグロテスクですが、味はカワイイもんです。
おまけに今はキノコ狩りの季節。
おじいちゃんちの山で松茸、ひらたけ、じいたけ、たくさん採れるといいな。

というわけで
お店をお休みして
ちょっと遅い夏休み。

みなさま
そういうわけで
カテゴリー: イベント, ショップ関連 | タグ: | 投稿日: | 投稿者:

おとっつぁん おかっつぁん 新聞にでました!

昨日、10月6日(火曜)付けの日本経済新聞に
彼岸寺さんの企画のもと、東京キッチュが運営している
KNOM market(ノームマーケット)のことが掲載されました。
天下の日本経済新聞さん! 
IMG_3484.jpg
13ページ、さてどこかな? 
04.jpg
 
はっけん!ちっさいけど 
02.jpg
確かに! 「松村美治」ってあるじゃないですか!!
 03.jpg
喜び勇んで新聞を購入したローソンの前で小躍り。
ふむふむ…
記事によると…

日本の伝統雑貨のインターネット販売を手掛ける東京キッチュ(東京・台東、松村美治代表)は、中小企業が漆塗りなど伝統工芸技術を応用して製作した雑貨を専用サイト経由で海外販売する事業を始めた。初めて日本の伝統工芸品に触れる外国人でも、使い方や手入れの仕方が分かるよう英文で解説するなど工夫する。第1弾として愛知県の伝統工芸品である三河仏壇の職人が技術を応用して作った漆塗りの木製名刺入れなど小物や、皇室や伊勢神宮への納入で知られる太田油脂(愛知県岡崎市)が製造する家庭用の灯明セットを販売する。取り扱う商品の種類は1カ月2件のペースで増やす計画。英語サイトは、伝統仏教の若い僧侶が宗派横断で交流する任意団体「彼岸寺」が監修。海外留学経験のある僧侶らが漆塗りなど伝統技術の歴史や特徴を英文で解説する…

 (新聞は途中までですが、日経ネットPlus続きを抜粋しています。さらに読みたいかたは、ぜひ日経ネットPlus会員登録をして、お読みください) 

新聞に掲載されているのは、前半部分。
なので、「東京キッチュ」がすごーくフォーカスされ、
(なぜか、KNOM marketの名前がなく・・・)
浮足立ってる自分がすごーく恥ずかしくなりましたが、
お坊さんたちも
「いいんじゃないっすか」と寛大にむかえてくれました。
とはいえ、人生初の新聞に我が名が登場。
やはり、うれしく、
地元でのんびり暮らしている
お母さんとお父さんには 
よいプレゼントになりました。
これからも
KNOM market ではお坊さんセレクトで
日本の精巧な技術によってできるよい品々を紹介してゆきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。(東京キッチュも)

お寺のイベント「誰そ彼」でKNOM market出店します!

突然ですが明日はお寺の音楽イベント「誰そ彼」です。

急なのですが、KNOM marketも出店いたしますので

ぜひ、ご来場ください。

大好きなロケチリも出演予定。

http://www.taso.jp/

日時:2009年10月3日(土)17:00?21:00(予定)
場所:梅上山 光明寺(東京 神谷町)
料金:1500円 with 1ドリンク
※ 前売り券の販売は行っておりません。事前予約等もございません。
  当日ご来場頂ければ大丈夫です。
では明日。

本革煎餅 @ ANAN(アンアン)No.1673

ANAN No.1673 09/08/26「100%楽しい写真を撮る技術」に

東京キッチュで取り扱い中の
「本革煎餅」が掲載されました。

anan.jpg

anan1.jpg

↓↓ 雑誌より抜粋 ↓↓

思わず食べたくなる!?”本革煎餅”小銭入れ。

パッケージも質感も…お煎餅そのままにリアルに模してしてしまったポーチを発見!
本体は国産のピッグスキンをミモザの樹皮から抽出したタンニンで染色したエコ・レザーを使用。

だそうです。

実際にワタシも愛用していますが、
想像以上に使いやすく、
使い古すうちに、いい塩梅になってまいります。
小銭をぱんぱんに入れると

敬老の日特典キャンペーン

近づいて参りました。
じっちゃんとばっちゃんの日。

・二つ以上で10%オフ
・ラッピング
・メッセージカード

で販売いたします。
東京キッチュとKNOM marketの品どれでも(三河仏壇と平成宮殿厨子以外)、
二つ以上ご購入で10%オフ!!
(終了しました。

※購入する前に気軽にお問い合わせください。
こちらでクーポンを発行いたします。

おすすめ商品は、

煎餅型小銭入れ

_MG_4493.jpg

灯和(わあかり ) by KNOM market

main.jpg

たこつぼスピーカー(二個セット)
main (1).jpg

が一押しです。
むかしおじいちゃんが漁師だったりすると、
きっと涙もんですね。ホンモノのたこつぼなんで。

また、最近追加した機能なのですが、
お客様からのレビューをいただいております。
あわせてお楽しみくださいませ。

商品のレビューはこちらから >>

今日のお知らせ終わり

KNOM market オープン!&寺子屋クスール 物販終了

9/5日(土)に東京タワーの見えるお寺、光明寺にて
東京キッチュ&KNOM marketで物販いたしました。

まず、KNOM marketとは、
知り合いのお坊さんがセレクトする
日本の伝統的技が生きた品々をご紹介&販売するサイトで、
ノーム・マーケットと呼びます。
そのノームはMONKの逆さ文字にしたもので
超宗派仏教徒によるインターネット寺院の「彼岸寺」の英語版「KNOM」サイトに因んでいます。
同日、9/5日にオープンしました。


samnale.jpg

仏壇から名刺入れまで
お坊さんに日頃馴染みの深い品々をご紹介しております。

東京キッチュはというと
ネット販売サポートとしてお手伝いさせてもらいましたが、
取材にも同行し直に商品の製造過程などを見学させてもらいました。

一品毎にじっくりお付き合いさせてもらいながら
紹介・サイト作りをしているため時間がかかり
そのため最初のオープンにはちと商品の品揃えに
物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
とはいっても、それぞれの商品が
アイディアとなみなみならぬ努力で生み出されたことを想像すると
私たちが取材で接した時間というのは短く、
蚊みたいなもんかもしれません。

お坊さんの主観を盛り込みつつ
見たもの触ったものをできるだけ忠実に
お客様の皆様にお伝えすることが幸いです。

ぜひ、東京キッチュのショッピングがてらに、
KNOM marketの読み物もお楽しみください。
英語版ももうじき出来上がります。

【KNOM market】

http://www.knommarket.com

9/5。
KNOM market にひっついて寺子屋クスール@光明寺にて、
東京キッチュも物販ブースを設けてもらいました。

_MG_2491.jpg

ビューティー。境内からの眺望。都会のお寺。日頃、お寺のオープンテラスあり!

_MG_2492.jpg

境内の様子。左はスタッフで浴衣姿の山下ミオと薄井ぺら男。油売ってます。

_MG_2463.jpg

ちょう満員。

_MG_2567.jpg

d.v.dの演奏。メディテーーションーーー。

_MG_2734.jpg

五味さんのお化け屋敷。写真がもう!!怖すぎ。アイディア満載のお化け屋敷。
五味さんのエンターテイメント魂に脱帽です。

_MG_2486.jpg

東京キッチュとKNOM marketの物販コーナー。

_MG_2661.jpg

灯和「わあかり」にアロマを垂らして、
とてもいい雰囲気に。

日頃ネットでしか販売していない東京キッチュですがハツの外での物販。
おかげさまでお客さんと顔をあわせてのコミュニケ―ションができ
とても刺激の多い時間をすごすことができました。

ちなみにd.v.dのジマニカさんが
うちの「せんべい型小銭入れ」
本物の濡れせんだと勘違いしてくださいました。
しめしめ。

うちの一押し、ひょうたんスピーカーも大好評。
猛禽っぽい女子から「おもしろーい!」と。
豊富な語彙の中から「おもしろい」いただきやした。

そのほか、
彼女や友達へのプレゼントにと、
購入してくださった方々、
ありがとうございました。

この寺子屋クスール第7回。
お化け屋敷に団地の話にd.v.dのライブにと
夏の最後を締めくくるに相応しいイベントでした。
なんと、2gさんのマンガがパンフレットになっていて
かっちょいいことこの上なし。
まとめようのないイベントをよく表現されていると思います!

terakoya_cshool_01.jpg

最後に余談。
大ファンのitokenさんと、そのitokenさんがドラムで参加している
トイポップ「harpy」の歌姫、きょうこさんもいらっしゃってたのでサインもらいました。緊張して正常に機能しなくなり
照れ隠しに「ミーハーなもんで…」といってしまいました。
あーしもた。
本当に好きなのに。

shop_banner.gif

9/5東京キッチュ出店 FaceBookアプリ meromero park  いろいろ

このごろ、ブログの更新もしないで何をやっていたかと申し上げますと、
meromero park(メロメロパーク)というfaceBookアプリ作りに
Flashの実装で参加しておりました。

ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
meromero park はバーチャルペット飼育のゲームです。
フランス語と英語版が完成してFaceBookの登録者誰でも
かわいいキャラを自分テイストに育てることができ、
ゲーム嫌いのワタシも結構はまっています。

FaceBookID持っている方、Miharu Matsumura で検索くださいまし!
そして、FaceBookフレンドになってください。
meromero parkのメロ友にも是非。

それと

「間違った日本が好きです。」のグループにも
ぜひご参加ください。

昨晩は近所で久々に深酒をし家で泥酔。

道端にいた猫に招かれ
お世辞でもキレイとはいえないスナックで、
三時間ほどウィスキーをのみ、
お店の方から谷中ご当地話をいろいろとうかがいました。

ご存知谷中は寺町で
江戸の大火で湯島にあったお寺が消滅した際、
新たにこのあたりに移ってきた地域なんですよ。
だから、谷中墓地を筆頭に
お墓が家の目の前なんて当たり前。
不動産屋まわっても、
お墓の前だからディスカウントなんて
そんな都合のよい話はありゃしない。

で、なんとスナックのマスターは
日暮里駅の目の前にあるお寺で
日中はお坊さんをしていているそうなんですよ。
お坊さんやお寺関係の方は珍しくありませんが、
こんな近所のスナックのマスターがお坊さんだなんて
そのギャップがおもしろくて
お酒がすすむすすむ。

そんなお坊さんマスターがした印象に残った話。

いつものように深夜営業をしているとき、
ある男性客が息せき切って入ってきたお店に入ってきたそうな。
一杯注文があったあと、
実は、さっきまでトモダチのアパートに転がりこんでいて
仕事の用事で出て行ってしまったトモダチを一人で待つこと数時間。
うたたねモードにはいったころ、
突然、窓から馬に乗った侍が突進して
寝ている自分を跨いで玄関の方の扉に消えて行ったという、
なんとも夏の夜に相応しいコワーイお話でした。

マスターいわく、
彰義隊だよ-♪

って軽く・・・
いってました・・・

お盆まっさかりの時、
仲良くしてもらっている緑泉寺の青江さんとあったとき、
お寺でミシミシと音が鳴って、

すかさず
お盆だからね-♪

って軽く・・・
いってたのを、なんとなく思い出しました。

なんか近頃、宗派関係なくお坊さんとご縁があるんですよ。(だから?)
その青江さんとは、
お坊さんセレクトのショップをすることになり
来月の9/5日には公開する予定ですのでお楽しみに。

青江さんは暗闇ご飯という
かなり興味深いイベントをご自宅のお寺でやっていて結構有名人。

彼の作る甘味やお料理は、
つまみ食いしたことがありますが、
素材の元来の味を残した料理方法で創造的。
お坊さんであり、加えてすばらしい味覚の持ち主です。

というわけで
青江さんのお菓子が食べれる寺子屋クスールの告知もしておきます。

開催日 : 2009年9月5日(土)
時間  : 18:00-21:00(受付開始17:30)
場所    : 光明寺 地図を確認する >>
定員    : 150名
入場料  : 2,000円(当日受付にてお支払いください)

http://terakoya.cshool.jp/archive/tera7/overview.html

さらに浴衣を着て行くと500円オフの1,500円に。

d.v.dのライブに、お化け屋敷に、団地の話に
夏を締めくくるに相応しいイベントです。
デートに絶対おすすめかと思います。根拠ありませんが。

ちなみに東京キッチュも物販しますんで、
ぜひ、みなさまきてくださいませ。

案件がひと段落したので、
マンガから読み物まで読書付いています。

江古田ちゃん四巻。
ますます男子にひかれかねない真実一路の内容でした。

昨年お亡くなりなった草森紳一さんの『本の読み方』。
これは、格好つけのためか、戸外での読書は
気散じがあるため実はあまり読めないお話などなど
どれも真実に近いはっとする内容でした。
エピソードもほほえましいです。

広告が多くてヘキエキしちゃう雑誌『美術手帳』も
今回は買いです。ぱらぱらとしかまだ見てませんが、
天明屋尚が負の美学を語っているんじゃなかろうかと。

今日のいろいろ終わり。

shop_banner.gif

たこつぼスピーカーの音

風鈴に続いて音レビューです。

声の出演モニターは
大学の時のこと、
池袋にあるピンクの建物、ロサ会館にある
映画館でバイトしていましたが
そのとき知り合ったトモダチ二名です。

音楽好きのトモダチにきいてもらって

やらせではまったくありませんが・・・

もう一度

やらせでではありませんが・・・

やずやの発芽十六雑穀のCM!?

ばりに

実にうまくコメントいただきました(笑)

夏なので
レゲエがよいですが、
やっぱりビデオを通してなので、
実際にきくともっと良いと思います!

たこつぼスピーカーの音はこちら

※画面中央より下にあります。

今日のお知らせ、終わり

shop_banner.gif